楽天派?アマゾン派?

このごろのネットショップといえば、アマゾンの利用頻度が大幅に増えました。
その前は楽天市場を利用していましたが、ほとんど使わなくなりました。

結果的にアマゾンで売っている商品の値段が安いのと、
送料がかからないのと、コンビニ受け取りができたり、
時間帯問わず、平日休日問わず、対応が早いことなど、総合的にアマゾンになります。

一応は他の店舗のほうも検討はしていますが、ほとんどアマゾンです。

従来は、個人ブログなどにアフィリエイトが貼っているのが煩わしく思っていましたが、
そういうのを抜きにして、買い物をするなら他の店舗よりも断然良いと思います。

それでも、本やCDを買うならアマゾンというイメージはまだまだあり、
それ以外の商品は楽天市場ということが多そうです。


同じカテゴリー(生活)の記事

写真一覧をみる

削除
楽天派?アマゾン派?